top of page
22223097_m_edited_edited.jpg

AEAJ
アロマハンドセラピスト
資格対応コース

About

アロマハンド

セラピストとは

アロマハンドセラピストは、服を脱がずに香りとトリートメントで相手もご自身も癒やされ手軽にできる心身のケアで、安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。

当講座をご受講されると【ハンドセラピスト】資格取得申請に必要な「講習会履修証明書」の発行を受けることができます。

​対面でのトリートメントでは手の温もり、人の温かさといった手から伝わる想いを体験して頂きたいです。

Feature

講座の特徴

26314169_m.jpg
Feature 01

エッセンシャルオイルの使い方、手や腕の解剖生理学の基本知識が学べる

A86CBAA1-C963-4212-9227-BDE2C01D7097.jpg
Feature 03

少人数での開催により気兼ねなくわからないことをじっくり聞ける

22223097_m_edited_edited.jpg
Feature 02

ハンドトリートメントをお互いにモデルになりながら楽しく施術を習得

BA98812A-873E-4985-BE63-5DFC2595D092.jpg
Feature 03

学んだことをすぐご自宅や現場で実践できる(オリジナルオイルの持ち帰り有り)

Recommend

こんな方へオススメ

すぐに実践できるアロマの資格が欲しい方

アロマやボディトリートメントに興味があり、今後お仕事としてやってみたい方

家族や友人にハンドトリートメントで癒してあげたい方

今の職場で自分のスキルアップとして学びたい方

ボランティア活動やイベントでアロマを活かしたい

Overview

講座概要

開催日時

※準備中

受講回数・時間

全1回、5時間 ※1日完結型の講座です。

受講料

税込18,000円(テキスト、教材、実習費込み)​

練習用の教材セット内容

ブレンドオイル作製材料セット

・スィートアーモンド油100ml

・精油

​・遮光瓶1本

カリキュラム内容

・アロマハンドトリートメントとは

・アロマハンドセラピストのための解剖生理学

・アロマハンドトリートメントの準備と確認事項

・アロマハンドトリートメントの手技と手順

定員

4名様

場所

つきのかおり

〒963-8046 福島県郡山市町東2丁目94 ノーブルハイツA棟102号 

Flow

お申し込みから認定までの

流れ

01

​お問い合わせ・お申し込み

LINEまたはInstagramのDMより

・お名前

・お電話番号

・AEAJアロマ資格の有無

を記載の上、メッセージお願いいたします。

02

担当者より詳細のご連絡

担当者より頂いたご連絡先へご連絡し、詳細などについてお伝えします。

03

受講日当日、受講スタート

受講日当日は必要なお持ち物と受講料をご持参の上、お越しください。

※お車でお越しの際は駐車場をご利用いただけます(敷地内駐車場3台あり)。

04

受講完了、履修証明書の提出

当スクールより、該当資格の履修証明書を発行いたしますので、本人記入欄へ必要事項をご記入の上、AEAJマイページよりご提出ください。

05

資格登録認定料のお支払い

アロマハンドセラピスト資格の認定には資格登録認定料5,500円(税込)が必要です。AEAJマイページよりオンラインにてお支払いください。

06

アロマハンドセラピスト資格認定

上記の手続きが完了すると、アロマハンドセラピスト認定の会員証が届きます。アロマハンドセラピストとして活動ができます。

bottom of page