About
アロマテラピー
アドバイザーとは
アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。アロマテラピーに関する法的知識を身につけ、一般の方に安全なアロマテラピーの楽しみ方をアドバイスできる専門人材となります。
当講座をご受講されると【アドバイザー】資格取得申請に必要な「講習会履修証明書」の発行を受けることができます。
既に「アロマテラピー検定1級」をお持ちの方がアドバイザーへのステップアップを目指す場合は、こちらをご受講ください。
Feature
講座の特徴

Feature 01
少人数制なので、わからないことを聞きながら受講できる。

Feature 02
アロマテラピーの専門人材として周りの方にアドバイスができる。

Feature 03
サロン開業やお仕事の幅を広げられる。
Recommend
こんな方へオススメ
アロマショップで販売に携わりたい方
職場の環境改善や健康管理の一助にアロマテラピーを導入したい方
一般の方に安全なアロマテラピーをアドバイスしたい方
趣味でアロマクラフト作りを楽しみたい方
Overview
講座概要
開催日時
6月16日(日)、6月19日(水)、6月23日(日)
各日 AM9:30 〜 AM12:30
受講回数・時間
全1回、3時間 ※1日完結型の講座です。
受講料
税込8,000円(テキスト、教材、実習費込み)
※アロマテラピーアドバイザー公式テキストをお持ちの方は、2,200円お引きします。
カリキュラム内容
・アドバイザーとは
・アロマテラピーの力を知る
・アロマテラピーの安全と法律
・アロマテラピー活用法
・ケーススタディ
・アロマクラフト作り
(バスフィズ・MPソープ・ハンドクリーム・クレイパック・芳香蒸留水などからお好きなクラフトを2つ選んで作成します。)
定員
4名様
場所
つきのかおり
〒963-8046 福島県郡山市町東2丁目94 ノーブルハイツA棟102号
Flow
お申し込みから認定までの
流れ
01
お問い合わせ・お申し込み
LINEまたはInstagramのDMより
・お名前
・お電話番号
・AEAJアロマ資格の有無
を記載の上、メッセージお願いいたします。
02
担当者より詳細のご連絡
担当者より頂いたご連絡先へご連絡し、詳細などについてお伝えします。
03
受講日当日、受講スタート
受講日当日は必要なお持ち物と受講料をご持参の上、お越しください。
※お車でお越しの際は駐車場をご利用いただけます(敷地内駐車場3台あり)。
04
受講完了、履修証明書の提出
当スクールより、該当資格の履修証明書を発行いたしますので、本人記入欄へ必要事項をご記入の上、AEAJマイページよりご提出ください。
05
資格登録認定料のお支払い
アロマテラピーアドバイザー資格の認定には資格登録認定料10,450円(税込)が必要です。AEAJマイページよりオンラインにてお支払いください。
06
アロマテラピーアドバイザー資格認定
上記の手続きが完了すると、アロマテラピーアドバイザー認定の会員証が届きます。アロマテラピーアドバイザーとして活動ができます。